中国語

中国語で「おいしいよ!」と言いたい時に使えるセリフ10選

中国 語 おいしい

どーも、しょーたです。

今回は中国語で美味しいの表現方法について解説していきます。

中国語を少しでも勉強したことあるひとはよく使う「好吃ハオチー」ですが、毎回この言い方だと中国語が話せてる気になれないですよね。

もう1段階中国語のレベルを上げるためにも

「おいしい」の中国語表現を10個伝授します!

たまには違った表現をして中国人みんなに中国語デキる!と思わせてやりましょう。

しょーた
しょーた
中国語音声の発音付きなのでチェックしながら勉強できるよ!

「美味しい」に関係する中国語〜10セリフ

今回は美味しいの色々な言い方について書いていきます。

美味しいの代表的な中国語は「好吃」です。

これ以外にも様々な言い方があります。

美味しい 飲み物の場合

食べて美味しい時は→好吃
飲んで美味しい時は→好喝

食べ物か飲料かによって表現が変わりますので注意してください。

例を出しますと

→タピオカミルクティーを飲んでおいしいと感じたのなら飲み物なので

好喝」です。

「食べる」と「飲む」の中国語について。薬は食べる?飲む? 食べると飲むの中国語について教えます。 中国語の食べると飲むは発音が日本人にとって難しいので注意が必要です。 よく使...

〜おまけ〜

さてさてここで問題です!

「薬を食べる」の中国語の動詞は”吃”or”喝”?

食べるだから「喝」だと思いがちですが薬の場合ですと「吃药」になります。

とても美味しい「味道蛮好的」

蛮好吃は「とても美味しい」の意味です。

しかし美味しいの度合いは「很好吃」までは届かないニュアンスです。

細かいニュアンスの差はありますが日本語の意味はとても美味しいです。

〜美味しさのレベル〜

很好吃>蛮好吃

「蛮」の表現は程度の副詞になり、比較的南の方で使う表現です。

私が台湾に住んでる時に台湾人が「蛮好吃」と言ってました。中国語の教科書なんかでは中々見ない副詞表現だと思います。

現在は中国に留学してるんですが、中国に来てからというもの副詞「蛮」を使った表現をする中国人を見かけません。私自身が中国の北方地域で留学してるという理由が大きいかなと。

広州や深センなどでは「蛮」を使う人が増えると思います。

すごく美味しい 超好吃

超美味しい、とても美味しいの意味です。

日本人なら漢字を見れば中国語の意味は想像できると思います。

本当に美味しくてたまらない時に使える表現。

味が素晴らしい 味道超级了

味道超级了は英語だと「The taste is great」となり

この味はグレートだねの意味になります。

実際日常で中国人とご飯に行った時にこの表現「味道超级了」は使わないです。感動するぐらい美味しい料理が出てきた時に使ってみようかと思います。

異国の地「中国」ではまだ感動するレベルの料理には出会えてません。

今後に乞うご期待。

美味

「ビミ」とは読みませんよ!

メイウェイです。

中国語の意味は日本語と同じです。

この中国語はまったく使わないです。

急に日本人が「美味メイウェイ」と言っても1度目では聞き取ってもらえない気がします。

下手したら「没问题メイウェンティ」と言ってると勘違いされる可能性大です。

众所周知,○○好吃

四字熟語は中国語で「成语」と言いますが、中国では成語を使った表現を非常によく使います。

今回紹介する成語は「众所周知」で意味は「皆知っての通り」です。

HSK6級レベルの成語なので覚えておくと今後役に立つと思います。

使い方は

众所周知,寿司好吃

みんな知っての通り寿司は美味しいの意味になります。

欧米人にとっては寿司が美味しい事は当たり前じゃなかっったりするので、この例文だと日本人やアジアの人限定で使えます。

よだれが出てきた 看着流口水了

食事が美味しいそうと表現したい時に使います。

見てるとヨダレが出てきた。

「流口水了」はよく使います。

だいたい言うと中国人は笑ってくれます。

立場を逆に考えてみましょう

日本に来た外国人が日本語で「ヨダレがデてキたヨ」と急に言ってきたら

えっそんな日本語も知ってるの?」って驚きませんか?それに少しクスって笑っちゃわないですか?

やっぱり毎回「おいしい、おいしい」だけの表現だとつまらない人だと思われちゃうので、様々な中国語フレーズを覚えたほうがいいですね。

美味しそう 看起来很好吃

中国語で「美味しそう」の意味です。

中国人で言ってる人をあまり見たことがないですね。

個人的に思うのは、中国の料理は見た目や飾り付け、装飾などに重点を置いた料理が少ないからだと勝手に解釈してます。インスタ映え的な食べ物?少なめだと思います。

日本ではSNSで映えるような料理がトレンドになってきており、「おいしそう」という表現は日本人がよく使うのかなと。

いい香り「真香」

「真香」は本当にいい香りの意味です。

この中国語は中国人よく使ってますね!

私はというと「香xiāng」の発音が苦手なのでなるべく使うのを控えてます。

こういう短い文のときは前後の文がなく予想しづらいので、中国人に聞き取ってもらえるように難しい発音の言葉はなるべく選択しないようにしてます。

とろける 入口即溶

入口即化は「口に入れてとろける」の意味です。

お肉が柔らかくて溶けるほど美味しいと表現したい時に使えます。

R音が2つもあるので日本人には難しい発音です。ただ4文字なので多少の発音違いでも聞き取ってもらえると思います。

好吃の発音「ハオチー」と「ハオツー」の違いについて

そもそもなんですが「好吃ハオチー」って中国語初学者にとってとても難しい中国語です。

吃chiの発音は巻き舌で日本語に無い音なので日本人はこの発音が苦手です。

ですが台湾や中国の南の都市ならば舌をそこまで巻いて発音しないので台湾人によっては「ハオツー」とも聞こえます。

正しい発音は「ハオチー」です。

ですがハオツーでも実際のところ通じます。

美味しいの中国語まとめ

美味しいの様々な表現方法について教えましたが使えるのはありましたでしょうか?

いつも「好吃」ばかり言ってると本当においしいと思ってるのか疑われますので気分を変えて違う中国語の表現をしてみましょう。

食べ放題 中国語
食べ放題の中国語は、中国人と台湾人では使う表現が違う? 中国語で食べ放題の表現について教えます。 日本では食べ放題の店が多く存在しますが、中国や台湾も結構多くあります。 台...

美味しいを中国語で自然に言えるようになろう。

しょーた
しょーた
今回は中国語の語彙力をあげる記事でした。好吃だけで会話は成立するけど、少しでも中国語がデキると思われたいので色んな表現で話すようにしてます。