台湾

芋頭とはタロイモのことである【台湾でのおすすめ食べ物】

台湾に来た方でよく芋頭という中国語を見かけたことありませんか?なんとなく字を見てイモなんだなとは想像できますがなんの食材かわかりません。

芋頭はタイトルにもあるように「タロイモ」のことです。

タロイモって日本でなかなか見る機会がありませんよね。私も台湾に来る前まで見たことも食べたこともありませんでした。台湾に来て芋頭タロイモと出会うことが多くなりました。

芋頭タロイモって中国語でどう読むの?

芋頭は「いもあたま」とは読みません。

正しくはユートウと読みます

ピンインで書くと「Yùtou」

台湾でタロイモが出てくるパターンは主に2つ

芋料理ってどんなふうに食べて間違いなく美味しいですよね?台湾でタロイモを使った料理や飲み物があります。主に代表的なものを2つ紹介します。

まずはこちら

タロイモケーキ芋頭酥

台湾で有名なお土産のひとつに「パイナップルケーキ」があります。パイナップルケーキばかりだと飽きてしまうので変わりにタロイモケーキがおすすめです。

芋は食物繊維が豊富なので女性へのお土産に喜ばれます。

タロイモケーキは日本ではなかなか手に入らないので台湾ならではのお土産です

 

タロイモミルク 芋頭牛奶

芋頭牛奶はタロイモミルクの意味です。これが1番見かけることが多いと思います。どこの夜市でも1店舗は見かけるし台湾のドリンクショップでタロイモミルクが置いてある店はとても多いです。

健康志向高めの台湾人が愛して買います。台湾人の美の秘訣はこうゆう隠れたとこにもあります。

冷たいのもいいんですがホットでも飲めるので夏でも冬でも楽しめます。

芋頭牛奶がおすすめのドリンクショップは迷客夏です。

迷客夏のすごいところは自社で牛を飼ってますので牛乳に絶大の自身がある店です。牛乳に関しては彼らの右に出るものはいません。ミルクティーはもちろんミルク関係の商品は新鮮でとてもおいしいので是非見かけたらよってみてください。

タロイモはドリンクであったりクッキーであったり色んな所で使われています。他にも火鍋に入れたり、かき氷に入ってたりとか様々です。

台湾で紫色の看板は99%タロイモの店

紫色の看板はタロイモを取り扱ってる店がほとんどです。夜市で見かけたらタロイモミルクでしょう。

タロイモドリンクは健康にもよく季節問わず飲めるので本当におすすめです。まだ日本でタロイモを経験したことがない方は台湾に来たら芋頭の看板を探してみてください。

以上「芋頭とはタロイモのことである【台湾でのおすすめ食べ物】」でした。