中国語

中国語で水をくださいはどう言う?お湯や炭酸水はどうなの?

中国語 水

中国語で水をくださいはどうやって言うのでしょうか?

そもそもなんですが中国ではレストランに入っても基本的にはお水は出てこないです。値段の高いレストランでは話は別になりますが水は基本自分で取りに行きます。

日本と中国の文化の違いのひとつに「お水の温度」があります。

日本でレストランに入った時、季節関係なく氷がいっぱい入った水のグラスが出てきますよね?あれって中国人や台湾人からしたらありえないんです。身体の中を冷やす行為は彼らにとって健康に悪いと考えます。

私が台湾のカフェで働いてる時は常温のレモン水を提供してました。

さて話は逸れましたが、お水をくださいって中国語で何と言うんでしょうね?

中国語で「水をください」

中国語で水をくださいは「请给我水」と言います。

请给我水

チンゲイウォシュイ
qǐng gěi wǒ shuǐ

文章の頭に「请」を付けるのを忘れずに!

もし「给我水喝」なら「水をちょーだい」となり丁寧な言い方ではありません。

もしあなたが中国人の彼女と付き合ってて自宅で水を飲みたくなった時に彼女に対して「给我水」と言うなら問題ありません。場合によっては自分でやれと言われるかもしれませんが。

日本語翻訳するなら上の文でいいのですが、実際はあまり使いません。

给我倒杯水可以吗?

ゲイウォダオベイシュイクゥーイマ?
gěi wǒ dǎo bēi shuǐ kě yǐ ma

こちらのほうが中国人がよく使う自然な表現になります。

中国のレストランで言う場合を考える

コップやグラスの水の提供は基本的には無いと思ってたほうがいいです。

中国のレストランでは冷蔵庫に入ってる飲料水のペットボトルを購入するのが一般的です。

そこでよく困るのが店の冷蔵庫から自分で水を取って店員に申告する形式なのか、店員に言って取ってもらうのかが曖昧なことです。

中国語ですがさっきの「请给我水」でもOKですがペットボトルのことが多いので

「请给我一瓶水」と言うことも出来ます。

请给我一瓶

チンゲイウォイーピンシュイ
qǐng gěi wǒ yī píng shuǐ

瓶はペットボトルの数量詞です。

一杯の水をください

一杯の水をくださいを中国語で言う時は「请给我一杯水」になります。

请给我一杯

チンゲイウォイーベイシュイ
qǐng gěi wǒ yī bēi shuǐ

恐らくですが、中国のレストランで言った場合は中国人店員さんの回答はどこにあるかの場所を教えてくれるか自分で勝手に取っていいよと言うかのどちらかだと思います。

お湯の中国語について

お湯の中国語は「开水」もしくは「白开水」と言います。

白开水

バイカイシュイ
bái kāi shuǐ

台湾人や中国人は朝起きたら始めに白开水を飲む習慣の人が多いです。

私も真似してやってます。

炭酸水の中国語は?

炭酸水の中国語は「苏打水」になります。

苏打水

スーダシュイ
sū dǎ shuǐ

中国語の外来語ですね、ソーダをそのまま中国語の音で当ててます。

「苏打汽水」でもOKです。

よく見るのが汽水ですがこれは炭酸飲料水になります。

コーラとかファンタ、スプライトなどの飲み物を指すことが一般的ですので普通の水の炭酸水を言いたい時は苏打汽水のほうがいいです。

ミネラルウォーターの中国語は?

ミネラルウォーターは中国語で「矿泉水」と言います。

なんとなく漢字を見れば想像出来ますよね?

矿泉水

クアンチュエンシュイ
kuàng quán shuǐ

発音が難しいのでカタカタ発音で覚えないほうがいいです。

中国でミネラルウォーターを買う時はこちらのメーカーがおすすめです。

农夫山泉

中国のスーパーに必ず置いてあり中国人みんな知ってる有名な水です。

いろんな種類のメーカーの水が置かれてますがこの商品だけがいつも商品が減ってます。よく売れています。安心安全を考えたら一番売れているのがおすすめです。

中国のドラマの中にもよく登場する水です。

まとめ

水ですが様々な中国語があり覚えるのが大変ですね。

中国で生活しててみんな大体マイボトルに水を入れて持ち歩いてます。至るところに水のサーバー?があるのでそこで水を入れてます。

日本も最近はコンビニで多くの種類の水のペットボトルを見かけるようになりましたね。日本人の健康意識の高さが年々高くなってます。良いことです。

しょーた
しょーた
水の中国語は「シュイshuǐ」